本文へ移動

ブログ(2020年度)

ブログを通して、園の様子をお伝えします。

一年間ありがとうございました。

2021-03-29
 今年度もブログを見て下さりありがとうございました  

 今年は誰もが経験のない未曽有の年になりました。思ったような一年は送れませんでしたが、保護者の皆様から温かい声を頂戴したり、たくさんのご協力を頂きました。感謝の思いで一杯です。 本当にありがとうございました。

来年度も、状況をみながら子ども達の成長のため様々なことに挑戦していきたいと思います。

やまゆりこども園 園長 吉岡 敏洋

ブログ165

2021-03-26
 ひまわり組とさくら組は、ポカポカ陽気の中一緒に戸外遊びをしましたよ  今日はリクエストが多かったドッヂボールをすることに  クラス対抗や混合チームでの対戦に大盛り上がりの子ども達  ひまわり組の子ども達は、なかなかボールが取れないさくら組の子ども達に「どうぞ!」と優しくボールを譲る姿がありましたよ    ドッヂボールの後は、鉄棒や縄跳びなどを互いに見せ合ったり、かくれんぼや鬼ごっこをして遊びました  楽しい思い出になったかな    

ブログ164

2021-03-24
 すずらん組とたんぽぽ組は、園外散歩に出かけましたよ 
 桜や菜の花を見つけ、興味津々のすずらん組の子ども達  道を歩いている人達にも「バイバーイ」と挨拶ができる程に成長しました  公園では滑り台やブランコに大喜びで、元気一杯に遊びましたよ  
 たんぽぽ組の子ども達は、電車や飛行機を見つけて「バイバーイ  」と大きく手を振り大興奮  お散歩に行く前に皆で決めた約束事をきちんと守り、とっても上手に歩くことができました  道行く人に「こんにちは」と元気よく挨拶をしたり、お花を見つけるなどし、とっても楽しいお散歩になりましたよ  

  ちゅうりっぷ組になって、自分のクレパスを手にした子ども達  自由画帳にはこの1年でたくさんの絵を描いてきました  今日は、ちゅうりっぷ組での楽しかった思い出を振り返りながら、楽しくお絵描きをしましたよ  大好きな友達の顏や、皆と滑り台で遊んだ時の事など、それぞれが思い思いに描いていました  ちゅうりっぷ組で過ごす時間はもう少しだけど、皆とたくさん遊んで仲良く過ごそうね    

ブログ163

2021-03-23
 さくら組は、お花の観察画とかすみ草染めをしました  今日はスイートピー・ガーベラ・チューリップ・かすみ草の4種類の春のお花に触れましたよ  その中で、スイートピーとチューリップの観察画に挑戦しました  お花の色や花びらの形をよーく観察し「綺麗~! 」「かわいい~!」とニコニコの子ども達  「この花こんな形なってるで!」「花びらって何枚あるんやろう  ・・・」など、気付いた事を友達と楽しく話しながら、一つ一つ丁寧に描いていました  かすみ草染めでは、食紅を入れた色水を吸って少しずつ変化する花に「わ~!!」と大興奮  桃色に染まったかすみ草を見て「ちっちゃい桜みたい!」と見つめる子もいましたよ  思わず「は~るがき~た  は~るがき~た  」と歌いだす子ども達でした  

ブログ162

2021-03-19
 今日は戸外遊び日和  子ども達は朝から元気いっぱいに走り回っていましたよ  そして、園庭には十月桜が咲き始めました  もう春ですね~  
 ポカポカのお日様の下で、滑り台、三輪車、ボールなどで思い思いに遊ぶすずらん組の子ども達  ひまわり組のお兄ちゃんお姉ちゃんにもたくさん遊んでもらい、とっても嬉しそうでした  いっぱい遊んでおなかがペコペコ  夢中でご飯を食べる姿が本当に可愛らしかったです    
たんぽぽ組の子ども達が大好きな絵本『はらぺこあおむし』  今日はお部屋のどこかに隠れた、”絵本に出てくる食べ物探しゲーム”をしましたよ  「どこにあるかな  」と探すのに苦戦していた子ども達が、「あった    」と見つけた時の顔は本当に本当に嬉しそうで・・・(笑)思わずこちらも笑顔になりました  見つけた食べ物は、大きな紙で作ったはらぺこあおむしさんに「どうぞ  」と食べさせてあげる優しい姿が見られました  その後は、負けじと給食をモリモリ食べる子ども達でした  
TOPへ戻る