ブログ
3歳児 すみれ組 ピクニックごっこ
2023-03-28
今日は天気も良かったので、3時のおやつを持って3階テラスでピクニックごっこをしました
初めてのピクニックごっこに「えー!なんで~
」「やった~!」と大喜びの子ども達
1人ずつ袋に入れてもらったポップコーンをウキウキで持ってあがりました
テラスに着くと「いい天気やね
」「美味しいね
」などとお友達とお話をしながらピクニックを楽しむ姿がとても可愛らしかったです
とても天気が良かったので「あつ~!日焼け止めいるなぁ
」と話している子ども達もいましたよ





すみれぐみ最後の楽しい思い出になってくれていれば嬉しいです

消防訓練
2023-03-23
今日は消防訓練がありました
幼児クラスは「火事だー!!」と避難の合図が入るとすぐに先生の話を聞き避難の準備をする事が出来ました
乳児クラスもしっかりと先生の後に続き落ち着いて避難することが出来ましたよ


そして
なんと今日は、消防士さんにも来ていただき大喜びの子ども達
間近で見る消防士さんや大きな消防車に「かっこいい~
」と大興奮の様子でしたよ
ひまわり・さくら組の子ども達は消防車を見せてもらいながら「これは何ですか?」「何に使うんですか?」などと質問をし、しっかりとお勉強も出来たようです



「大きくなったら消防士さんになりたい
」と教えてくれた子ども達もたくさんいました
貴重な経験が出来たようで良かったです
5歳児 ひまわり組 お散歩 (水走西公園)
2023-03-22
今日はぽかぽかいい天気
保育園生活最後のお散歩に出掛けました

もうすぐ小学生になるひまわりさんは、横断歩道で❝右見て、左見て、もう一度右を見て
❞そして、❝白線の中を歩く!!❞をしっかり意識しながら歩いていました


きっと、4月からの登校も、大きなランドセルを背負い、友達とおしゃべりを楽しみながら元気に歩いている事でしょうね

公園に着き、「遊んでいいですよ~
」の声と同時に滑り台やブランコ、ドングリ拾いと思い思いの場所に散らばる子ども達
「ここにキレイな石あるで~
見に来て!!」「シーソー一緒に乗ろう
」「隠れん坊しよう
」と声を掛け合いながら楽しんでいました






帰り際には、「暑かった~!」「楽しかった~
」と、お茶をたくさん飲みながらお話をしていました
保育園生活もあと少し!
ステキな思い出になりました
楽しかったね
3歳児 すみれ組 食育活動
2023-03-20
玉ねぎの皮むきの様子です
これまでにも何度か玉ねぎの皮むきを経験している子どもたちは「上手に出来るよ
」と自信満々


上手に指先を使いながら、丁寧に皮をむいてくれましたよ

またご家庭でもお手伝いしてもらってくださいね~

5歳児 ひまわり組 屋上でご飯を食べました
2023-03-16
今日は、とってもいいお天気
心地の良い風が吹く中で、ひまわり組は3階の屋上テラスで給食を食べました
本日のメニューは❝ラーメン・餃子・パイナップル❞
大好きなメニューに大喜び
ビニールシートに円になって座り、「あったかいラーメン美味しいな~!
」「またここで食べたいな~」「今日もおかわりある??」とおしゃべりを楽しみながらもぐもぐ食べていました






おかわりもいっぱいして、お腹いっぱい
卒園までの素敵な思い出になりました