ブログ(2022年度)
ブログ66
2022-08-19
今日はすみれ組のプールの様子です
今年度最後のプールということで、「今日プールある?」と朝から楽しみにしていた子ども達
お天気にも恵まれ、無事にプール遊びができました
いざプールに入ると、「冷たい!」「気持ちいい~」と大興奮
浮き輪や水鉄砲、じょうろ等のおもちゃで遊んだり、水を掛け合ったりと自由に遊びました
最後は全員で同じ方向に回り、水の流れを作る『洗濯機』に挑戦
「楽しかった!」「またしたい!!」と存分に楽しんだ子ども達でした




ブログ65
2022-08-18
すずらん組の朝の会の様子です
音楽が大好きな子ども達はピアノの音が聞こえると笑顔になり、手を叩いたり保育者の動きを真似て歌の時間を楽しんでいます
名前呼びでは、自分の名前が呼ばれると「はーい!
」と元気に手を挙げることもできるようになってきました
これからも色々な歌をうたって楽しもうね




続いてさくら組
今日はみんなが楽しみにしていた『泥遊び』をしました
初めは恐る恐る砂場に足を踏み入れる子ども達でしたが、少しずつ遊びがダイナミックに
砂に埋まって全身で感触を味わったり道具を使って好きな物を作ったりと全身で楽しんでいましたよ
さくら組貸し切り砂場!楽しい思い出になったかな




最後はたんぽぽ組
朝の会では自分のマークの上に立って、元気いっぱいに歌っている子ども達です
また、8月からは色や食べ物のフラッシュカードに挑戦しています
「あか!」「みどり!」や「すいか!」等色の違いに気付けるようになったり、食べ物の名前に興味を持ったりと、日々子ども達の成長が感じられます
これからも色々なことに挑戦しようね



ブログ64
2022-08-17
今日はちゅうりっぷ組
風船遊びをしました
風船で遊べると知った子ども達は、「やったー
早くしたい!」と目を輝かせて喜んでいました
「赤の風船がいい!」「青にする!」と言ってお気に入りの色を選んでいましたよ
また、「割れそう・・・」と言いながらも風船に乗って楽しむ姿も
たくさん遊んで大満足な子ども達でした





ブログ63
2022-08-16
皆さんお盆休みはゆっくり過ごせましたか



久しぶりのこども園には子ども達の元気な声が響いていましたよ
また「プール行った
」「海行った
」「花火したよ
」とお盆休みの出来事を楽しそうに話す姿もたくさんありました
子ども達にとって素敵な思い出になったようです






今日はひまわり組
スカイホールでワークをしました
初めにみんなで正しい姿勢と鉛筆の持ち方を確認
「こうやで
」と自信満々に言う姿は年長さんらしさを感じます
今回は”数”についてのワークをしました
問題文も子ども達自らが読み、分からない問題がある友達を見つけると一緒に解く様子も見られました
また引き続き、楽しいワークをして行きたいと思います









ブログ62
2022-08-10
すみれ組の午睡の様子です
今日は大好きなダンス教室があり、身体をたくさん動かした子ども達
給食の際には「お腹空いた!」「たくさんおかわりするぞ!」と友達同士で話し合う声も聞こえてきました
給食をモリモリ食べた後は大好きな布団でとても心地良さそうに眠る姿が見られましたよ


続いてさくら組
今日はパン粉粘土をして遊びました
初めにパン粉そのままを触ってみたり、匂いをかいでみました
「パンの匂いがする!」「少し固いな~」と感じたことを友達や保育者に話す子ども達
色水を入れてこねると「やわらかくなった!」「固まってきたよ!粘土になった
」と驚く姿がありました
「こんな形作ろうよ!」と友達と話し合って協同製作をし、粘土遊びを満喫していました







最後はすずらん組
ペンギンの顔に目や口などのパーツを貼り『ペンギン製作』をしました
以前に比べシールの貼り方が上手になった子ども達
上手く貼れない時はシールを持ち変えるなどの工夫ができるまで成長しました
すずらん組の保育室に可愛いペンギンたちを飾っているのでまた見て下さいね


